自分らしく楽しく生きたい女性を応援♡
ライトワーカートリマーの浅井裕美子です。
わたしがまだ講師なりたての頃に
こんなことを想ってました。
・お金を頂いて
悩みを聞くんだから
解決に導いていかなきゃ・・。
・わたしにできるかな・・(不安)
・ずっとトリマー1本できたし
ましてや心理学も学んだこともない。
・良いこと言えない〜〜!!
・てか、私なんぞがしちゃっていいの?って。
でもそんな時に
いつも私の先生に
言われた言葉があるので
紹介します。
普段の生活にも応用できるかと(^ ^)
それは
「無責任でOK」
「無責任こそが愛」
そもそも相手を
良くしてあげようって
こと自体失礼だと。
その時は
「へ?そうなん?」
って感じだったけど。
今ならよ〜〜くわかる。
悩んでいる方って
実はエネルギーが
ブレてるだけで
実はもともとすでに完璧だから(^ ^)
私なんぞが
どうにかしてあげようとか
しなくていいってこと。
それは日常生活においても
だと想う。
日本人は真面目だから
「親として」
「子供として」
「社会人として」
「大人として」
いろいろな責任感から
行動する方が多いけど。
その責任感、
手放した方が
わたしはうまくいくと想う♡
ちなみに私は
母の日とか父の日には
何もしてない( ̄▽ ̄)
むしろいつも
忘れてる。
でもプレゼントは
あげたいときにあげる♡
世の中の「こうあるべき姿」は
ただのみんなの概念なので
絶対じゃないんです(^ ^)
責任感からの行動よりも
一人一人が純粋に
「わたしはこうしたい」って
という気持ちからの行動の方が
結果的に物事の流れは
よくなるんじゃないかな。
ましてや
自分を犠牲にするのは
ナンセンスよ♡
「自分はどうしたいのか」
シンプルにココだけを
見つめていくと
幸せの波動は
勝手に広がっていくと私は想ってます♡
では
今日はこの辺で!
じゃあね〜!!
10月28日〜11月1日
くうくん♡らんちゃん♡小太郎くん♡
ゆめちゃん♪くうちゃん♪キューティーちゃん♪
ミミちゃん♡ももちゃん♡さくらちゃん♡
グリコちゃん♪ジルくん&飼い主の貴子さん&りゅんくん♪
ロンくん♡はっぴくん♡
├2018年最後!!旅bana♡お茶会しま〜す!
(一般受付10/29)
募集締め切りました
**********************
“自分をまるごと受け入れて
自分らしく生きる”
“何があっても大丈夫な心を持てる”
“理想の未来を引き寄せる”
▼▼▼
ライトワーカー
ベーシック養成講座
今まで受講された方の
感想は▶▶ こちら
※ライトワーカー体験会は
▶▶こちら
(県外の方はスカイプ・ズームでも
受け付けています♪)