富山市八尾町にあります、犬猫手作りご飯を学べるトリミングサロン、ドッグサロンユミコです♬
今日は冬至でしたが、ポカポカと暖かく感じる1日でしたね〜。11月中旬並みの気温だったらしいですよ。11月ってこんなに暖かかった?と思っちゃいます(^-^)
さくらも久しぶりのおさんぽ♬
らんちゃん付き合ってくれてありがとね(^-^)
あったか〜〜〜い♡
貴重な晴れの日でした!
//////////////////////////////////////////////////////////////
今日ある飼い主様が、「なかなか構ってあげれないから(わんこに)悪いなって思う・・・」とおっしゃっていました。
共働きのおうちのわんこはお留守番が多くて、日中はほとんど寝ていることが多いかもしれませんね。
「もっと家にいる時間が多ければたくさん遊んであげれるのに、、、〇〇ちゃんごめんね、うちに来て幸せだったのかな・・・」と飼い主様が想ってしまうのも仕方のないことなのかもしれませんね。
でも(^-^) そういった想いは抱く必要は全くありませんよ♬
なぜなら、わんこは「飼い主様といる今この瞬間」に幸せを感じているからです。
さらに、人と違って、動物さんは自分の置かれている環境を受け入れるのが上手なのだそうです。
私もついこの前までは「動物園の動物って一生この狭い場所にいて幸せなのかな?かわいそうだな」と思っていました。
でも、この「かわいそう」という想いは私目線から感じているだけであって、当の動物達はちゃ〜んと自分お役目を理解して、『受け入れて』いるそうです。
人だと「こんなはずじゃなかった」「今のままじゃ嫌だ」など、あれこれ考えちゃいますもんね。
これが人と他の動物との違いなのかもしれませんね。
話を戻しますが、お留守番が多いわんこちゃんも、ちゃんと自分の環境を『受け入れて』ます(^-^)
そして、決して今の環境をを恨んだり不幸だと想ったりもしていません♡
お留守番が長かった時は、一緒にいれる時にたくさん可愛がってくださいね♬
それだけでペットちゃんは幸せなのです(^-^)
今日のユミコの独り言でした♡
12/21(水)
らんちゃんです♬
歯みがきもおりこうさんでした⭐︎
今日はお友達?(顔見知り?笑)のプードルの小町ちゃんに再会しましたよ〜
お互いテンション↑↑
賑やかでございました〜〜(^-^)
シンタローくん♡
パパさん命のしんちゃんは、なんとなく心細そうでした^_^;
おっとり癒し系の男の子です。
来年はお泊まり予定♬シンちゃん頑張ろうね〜〜
レオンくん(*^o^*)クリクリお目目がキュ〜〜と♡
トリミング後はおやつの催促? 眩しそうだけど^_^;
「それをくだちゃい」
ポッキーくんビフォ〜!
アフタ〜〜♬
もこもこふわふわ〜〜♡
抱きごごち最高のポッキーくんです(^-^)
さくらの寝床をチェック⭐︎くんくんくん!!
*さくらさん夕飯のため帰宅しました
それではみなさんまた明日〜♬