飼い主さまの「心」を癒す専門家
Dog Salon Yumiko の浅井裕美子です♬
今日は午前にお仕事をして
昼からフラダンスのレッスンでした♡
母も一緒です。
フラの独特な癒しの音色に
毎回癒される〜。
わたしフラはご年配の趣味だと
ずっと想ってたんだけど
まさか自分が35歳でハマるなんて( ´ ▽ ` )ノ
大変失礼しました〜!!!!
フラの先生や他の生徒さんと
ワイワイおしゃべりするもの
楽しみのひとつです!!
(お仲間募集中〜♡)
さ〜て
今日は「牡丹と薔薇」のパロディっぽく
「無償の愛と見返りの愛」
について
お話ししていきます(^^)
昼ドラみたいに
ドロドロな話ではないので
ご心配なくう〜〜♬
でも昼ドラって
なんかドキドキしちゃいますね・・。
(スリルが好きなお年頃・・35歳)
まず、前置きとして
このブログは
最近はペットちゃんを飼われていない方も
読んでくださっているので(感激です)
今日のテーマは
ペットちゃんに限らず、
大切な”あの人”や
”この人”のことを
想いながら聞いてくださいね♬
ではさっそくですが
みなさんは
『無償の愛と見返りの愛』と聞くと
どう感じますか?
(^^)
もう少し具体的に言うと
どっちの愛が
エネルギー的に
波動が高いと想いますか?
なんとなく
無償の愛の方が
波動が高い感じがしませんか?(^^)
なんか
見返りの愛って聞くと
なんとなくピュアさが欠けてるように
感じますよね;^_^A
でもね
実は無償の愛も見返りの愛も
『相手を想う気持ち♡』
という基盤があってこそなので
どっちがい良いってことはないことは
ないのです♬
普段の自分はどっちかな?
プラスどっちが好みかな?
という目線で読んでください♡
実は
無償の愛も見返りの愛も
同じ愛から来てるのですが
2つには大きな違いがあります(^^)
なんだと思いますか〜??
シンキングタ〜〜イム♬
3♬
2♬
1♬
答えは。。。
じゃん♬
与える愛と
もらう愛
です!
真逆だね(^^)
<無償の愛>とは
自分が元々自分愛で満たされていて
それが周りにあふれ出て
相手に伝わっていく。
こちらから与える愛。
溢れ出た愛は
与えれば与えるほど
どんどん溢れてくるそうです♡
枯れることはないんです(*^^*)
もう一つ
<見返りの愛>とは
自分の中が満たされてないので
相手の愛で埋めようとする。
もらう(奪う)愛♡
こちらはお互いにエネルギーを
奪ってしまうので
相手も疲れるし、こっちも疲れてくる。
愛が枯渇している状態。
与える愛と
もらう愛
どっちがいい感じかな?
宇宙的には
どっちでもいいんだけど(笑)
私個人としてはやっぱり
与える方がいいな〜って想います♬
ちなみに自分から愛を与えられる
自分になるためには
どんな自分にもOKを出して
どんな自分も愛せるようになる事が
がキーポイントです( ´ ▽ ` )ノ
自分を自己愛で
満たしていくこと♡
自分にOKを毎回出してあげることで
自分が少しずつ愛で満たされてきます。
自分がどんどん満たされてくると
人に愛を与えられるだけでなく
他人にも振り回されない自分になれるし、
(自分軸ができてくる)
どんな出来事にも、愛を持って
体験していくこともできるようになりますよ♡
いい感じっしょ?(^^)
自分も周りも幸せ豊かであること♡
そんな人生だと楽しいですね!
そんなハッピーな人が
もっともっと増えていきますように♡
今日は
「無償の愛と見返りの愛」について
お伝えしました〜!!
無償の愛で結ばれた
パートナーに早く出会いたいぞ〜
(心の声、笑)
では今日はこの辺で!
またね〜♡
******************************************************
【5名限定★心機一転★
♡自己愛を高める♡数秘deお茶会☆】
in富山&東京
この春、
心をリフレッシュさせたい
心機一転、流れに乗っていきたい♬
そんなあなたにオススメのプチ講座です!
4月20日までのお申し込みは
早期割引きがあるので
気になる方はお早めに♡
▼詳細はこちら▼
【5名限定】
★心機一転★ 自己愛を高める♡数秘deお茶会☆】 in富山&東京
富山は残席わずかです!
【心が軽く(ライト)なる今年の流れに乗る
4月ライトワーカー体験会】
in 東京&富山
🌸仕事もプライベートも充実させたい
🌸今の状況を好転させていきたい
🌸人間関係の悩みを解決したい
🌸人生をもっと豊かなものにしたい
🌸自分らしく生きていきたい
🌸このモヤモヤを解決したい
4月のライトワーカー体験会では
宇宙エネルギー(引き寄せの法則)について
お伝えします^_^
▼詳細はこちら▼
飼い主様の心が軽く(ライト)なる✨
4月ライトワーカー体験会in 東京&富山