飼い主さまの「幸せ自分軸♡」で
愛犬との安心豊かな暮らしを構築する♫
ドッグサロンユミコの浅井裕美子です(*^^*)
どんも〜!(テンション高)
最近ネガティブから大復活を遂げた
ユミコです♬
今朝引いたカード。
身に染みるぜ( ;´Д`)♡
すべての出来事に感謝
だね!
そうそう
今日のこのタイトルは
御察しの通り?
私の母(63歳)のセリフです(笑)
私の母を
ご存知の方は
なんとなくイメージつくと想いますが
基本的に楽観的&
おしゃべり好きです(*^^*)
私はもちろん父も尊敬していますが
母に対して特にすごいな〜と想うことは
「もうこの歳だし・・・」
というセリフを
一度も聞いたことがないこと( ´ ▽ ` )ノ
むしろ
年々パワーアップしている?!
つい最近も
「次は何しようかな」
って言ってました(⌒-⌒; )ハハハ
てことは。
何かを始める(する)のに
歳って関係ないんだなと・・。
母を見てても想います。
もちろん、20代の頃に比べると
体力的な衰えとかはありますけど。
(母も老眼や、疲れやすくなったりで
老いは感じているみたい)
でもやっぱり
本人の
心(意識)次第だなって
見てて想います。
芸能人もそうですけど
いくつになってもイキイキと若々しく
いられる人って
自分の好きなことを
思いっきりやっている人が
多いような気がします(^ ^)
ちなみに
以前あるカフェで
隣の女子会の会話の中に(おそらく30代)
「もうこんな歳だし、今さら転職できない」
「もうこんな歳だし、(何をするにしても)今さら遅い」
ってワードが出てきて
ε-(´∀`; )
びっくり〜。
歳のせいじゃないのにな〜・・
(あなたがそうしたいだけだよね)
って密かにツッこんでました(笑)
そんなこと言ってたら
ずっと同じこと言ってなきゃいけないし!
誰でも今が一番若いんだから♪( ´▽`)
それに歳を重ねていくのは
誰もが平等で、
私もいつかは80歳のおばあちゃんになる。
まだ80歳の自分は想像も
つかないけど、その時その時の年代を
自分らしく楽しく過ごせていけたら
いいなって(^ ^)
ときどき、
過去の若かりし頃の栄光に
しがみつく人がいるけれど
ちょっと寂しいけど、今が満たされてないのかな・・
とも感じます。
(だから過去にすがりたくなる)
特に若い頃、苦労してきた
おじいちゃん、おばあちゃん世代は
そうかもね・・。
ほんと頑張って働いてきたもんね。
生まれた時代が数十年違うだけで
こんなにも違うのかと
痛感します。
今の時代に生まれてよかった・・
(ばあちゃんごめん、笑)
過去も大切な思い出だけど
やっぱ今の方が1000倍大事♡
母の言葉を借りると、
「女は60歳から」
「80歳からはおまけの黄金期」らしいので
私はまだまだだな〜〜
と想う今日この頃でした♪( ´▽`)
(黄金期、キラキラしてそう・・笑)
さて!
今日は今から夜行バスで東京に向かいます!
明日はなんとザギン(銀座)で
ライトワーカー体験会です♡
またレポしますね〜!
※体験会用に資料というものを作ってみた!
では〜!!