飼い主さまの「心」を癒す専門家
Dog Salon Yumiko の浅井裕美子です
さ、寒い!!
今日はヒーターつけてます。
この前は半袖だったのにな〜!
*写真は自撮り中の私を
横目で見守る
ロンちゃん。
さてさて
前回のつづきです。
なぜ小心者・あがり症のわたしが
今は初対面の方とも気軽に話せたり
食育やスピリチュアルの講師の道に
進み始めたかのか・・・。
小中高と
なるべく人前に立ったり
目立つようなことを避け,
短大すらも中退し、
人前を避けてきた
わたしでしたが
30代に入り
自分の本当にやりたいことを見つけ
追求していくうちに
自然と「講師」という道を
自分が選んでいることに
気づきました。
そこで思ったんです。
「今まで、
ずっと避けてきたことでも
自分に必要なことであれば
形を変えてまた
やってくるんだな」
って(^◇^;)
もう逃げれない!
乗り越える時がついに来たんだなと
本能的に察しました(≧∇≦)
そこでやっと
腹をくくったわけですけど。
腹をくくるというと
いかにも覚悟を決めたかの
ように聞こえますけど
実際は
そんな覚悟を
したわけではなく。
ついにここにきて
(30代に入り)
「人前が苦手」だという
苦手意識よりも
「それ(講師)やりたい」という
気持ちが勝っちゃった感じですね。
それと
ここで
またやめたら
後悔するって思ったんです。
やってみてダメなら
引き戻せばいい
なんかそんな気持ちにもなりました(^ ^)
そして
ついに
「講師」という
未知の世界に
飛び込んでいきました(*^^*)
(大げさかもしれないけど
わたしにとっては人生の一大事!)
そしてそれから
3年。
いろいろそのあとも
葛藤がありましたけど
現在は
ペット食育指導士
&
スピリチュアル講師
として楽しく
お仕事させていただいてます(*^^*)
人生って何がどうなっていくか
わからないものですね〜。
(結婚して、専業主婦になりたいと
っていたあの頃が懐かしい)
まあ、講師になった今も
あがり症なのはあまり変わってないけどね。
でも
「人に発信していく
ことへの充実感」は
日に日に増すばかりで
講師になってよかったな〜って
今は想っています♬
そうそう、、次にいうことは
今だから腑に落ちることなのですが。
わたしがずっと握りしめていた
”人前で話す”ということへの
「苦手意識」は
自分の経験がつくりあげた
ただの思い込みだったみたいです
(笑)
学生時代に
人前で恥ずかしい経験をしたことが
「私は人前が苦手」という
苦手意識を創っていたんです。
(しかもたった数回の嫌な経験)
要は
トラウマですね。
皆さんも
そういう経験ありませんか?
ずっと
信じてきた
自分の性格さえも
自分の「思い込み」だなんて・・。
人間って面白いですね(≧∇≦)
人は思い込みでできているって
本当だ〜・・。
ちなみに数秘術では
自分の能力・才能がわかるんですよ。
きっとわたしの魂は
「自分の使命に早く気付けよ〜」
っていろいろな出来事を通して
教えてくれててのかも・・・。
最後に♡
もし、みなさんも何かやりたいことがあるけど
「でもそれ、わたし苦手だしな・・」
という思いがあるなら
それは単なる
思い込みなだけかもしれませんよ〜ん♡
わたしの好きな言葉の一つに
『才能とは
大好きなことをすること』
という言葉が
あります(*^^*)
わたしは自分自身、
講師の才能があるとは
未だに想えませんが、笑
(喋るのへたっぴだし・たまに噛むし)
人に何かを伝えることは
大好きなことなので
才能になっていくといいな〜
て想ってます♡
才能があるから
やるんじゃなくて
好きという気持ちが
才能になっていく♡
可能性は無限大♬
もっともっと
もちろん
わたし自身も含め
わたしと携わってしまった(笑)方の
可能性の枠を広げていきたいと
想っています!!!
これからも
よろしくお願いします!!
それでは今日はこの辺で♬
*ただいま募集中のお茶会&体験会*
┠自分らしく生きる♡
4月5月ライトワーカー体験会in 東京&富山
店主 浅井裕美子
プロフィール
▲不定期で私から
メッセージが届きます♡▲
※個別でメールもできますよ